新年あけましておめでとうございます。 2013年が始動し始めました。
当社は1/5に初出ということで全員で会議をして、本日本格的に仕事はじめとなりました。
今年の株式会社MIMAの進むべき方向の確認と後半は各人の一年後と三年後の「生涯幸福設計」という目標管理シートをプレゼンしてもらいました。
毎年お正月の宿題として提出してもらっています。 一人ひとりが目標を立てて、行動計画を立て、そして実行、管理していくことで成長すると思います。 そしてスタッフ一人ひとりの人間的成長がお客様を喜ばせる対応につながっていくとおもいますので、強制的に目標管理をお手伝いします(^o^) ちょっと嫌でしょうが・・・・
そして今年の初出の日には今年の春入社予定の新卒3人も顔を揃えてくれましたので、にぎやかなスタートになりました(^o^) 早速3人にも宿題をだしておきました・・・・ ごくろうさま。。
平均年齢もフレッシュな新人が入ることでだいぶ若返ります・・・・・
4大卒が堀野くんと黒松さんの二人と高卒が本多君一人。 特に高卒の本多君は若干18歳。。。 ピチピチですなぁ。。 息子でもおかしくない年になってしまったので男ですが、可愛い。。
去年高卒で入社した日下部くんも一年先輩になりますが、19歳。。 先輩面するところを楽しみにしております。
なかなかしっかりと話をメモにとる堀野君と女性の感性をいかしたリフォームデザインをしてくれそうな黒松さん。 三人とも期待できる人材です。
私は本当に恵まれているなぁ。。。と感じます。 今いるスタッフがとても人間的に素敵な人ばかりだからです。
社長が賢くなくても、こんなにいい人材が集まってくれていることが私の一番の自慢です(^o^)
中小企業にこんなにバランスのとれたスタッフがいてくれることを感謝です。
明るい、楽しいメンバーと日々一緒に仕事できることが一番の幸せなんですよね。
新しく入るメンバーにも充実した日々が過ごせるように、環境を整えていきたいと思います。
今年も一人でも多くのお客様に理念になるように「安心・快適・感動」をお届けできるようスタッフ一同一生懸命がんばりたいとおもいますのでよろしくお願いします!!