済州島へ。。。毎年ありがとうございます。

毎年お世話になっている会社の社員旅行に私も付録で入れてもらってまして、今年は済州島へ5月24~26まで行ってきました。 まぁ近い。。

こんなに近いのに食べ物は得体のしれないものが・・・ 興味をそそります。。

一番手前は巻貝の一種らしいですが、これ見た目より結構うまかったです。

となりが「カイコ」 これ見た目がヤバい(^o^)  もちろんタコやイカは普通です。。

 

 

驚いたのは現在も生活している民俗村のトイレ。。。

豚小屋の隣にあって壁無し。。 まぁ開放的といえば気持ちよさそうですが、すぐに豚が食べにくるらしく、エコといえばエコ。。

問題は油断してすわっていると、男子は大事なフェルナンデスを噛まれるらしいです。。 前にある杖は追い払い用らしいです。村で過去に3人いたらしい・・・ ホンマかどうかわかりませんが・・・ そしてこの村の家の壁のアバウトなこと ・・・

屋根といい壁といい株式会社MIMAではリフォームできません(^o^)

意外と中は涼しく快適らしいですが・・・・

いろんな場所でいろんな体験を共有できる旅行は最高です。

毎年ありがとうございます。

 

すばらしい社長のリーダーシップと素敵な社員さん・OBさんのいる会社からたくさん学ばせていただいています。

来年も必ず呼んでくださいね(^O^)

必ずね。。。。。

 

 

 

 

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

給料日メッセージ

株式会社MIMAでは毎月25日が給料日です。

毎月スタッフ宛にメッセージを書いて給料袋に入れます。。

最近は振り込みになり以前のように現金が入っていないので、明細だけが入っているよりはマシかという気持ちで社長になって以来入れ続けています。。

正確にはそう思うようにしています。

本当はとても熱い想いで書いています。でも熱すぎてもスタッフにするとウザイだろうなと思います。 やめようと思ったこともたくさんあります。。いやむしろ いつもやめようと思っています。 今も(^O^)

初めは社員二人でしたし、数人のころは毎月一人ずつにメッセージを書いていました。 でもさすがに増えてくると書けなくなりましたし、また共通の意識・想いなど伝えたいこともあり、形を変えてきました。

長くなりすぎては・・というのと短くては具体的に届かないというジレンマと「結局なにがいいたいねん」という文章力の無さと葛藤しながら書き続けるのは精神力の弱い私にはビミョーです(T_T)

何事も何十年も続けていれば、道は見えてくる・・・・ と信じて 来月までは続けよう・・・・(^O^)

なんちゃって。。。 うっ 古い・・・・  40も半ばになると独り言が増える・・・

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

耐震診断が増えています。。

今年度も八尾市でも耐震診断や工事に対する補助金が出ます。

耐震診断の依頼が増えてきています。備えあれば憂いなし。。建物に家族を押し殺されないために・・・昭和56年6月以前に建った家はぜひ対策を・・・ 家長の責任です!!
20130518-122115.jpg

八尾市も力を入れた補助制度を実施してくれています。 工事補助は70万も出る場合が多いんですよ。 命を守るためにぜひご活用ください。。

耐震診断にも補助金が出ますので、お客様負担はなんと¥5,000円で診断できます。 工事は出来なくても家のどこが弱いのか・・・ どの部屋で寝るべきか・・・など知っておいて損はない情報です。

ただ、市の担当者が一人になってしまってパニックになっているのがかわいそうですが・・・・(^O^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

ハエが気になる・・・・

プーケットへの社員旅行を4月にいきましたが、空港のトイレで気になるものを発見。。
20130508-191933.jpg
便器の壁にハエが・・・・・  コントロールして狙います・・・・ 

「おりゃ・・」  こうしてみんながねらいを定めるとこぼれずにトイレがきれいになるらしい。。。
20130508-192000.jpg

そういえば関空にもターゲットのシールが貼ってありましたが・・・  

「こぼすな!」とタイ語や英語で書くよりは万国共通こっちのハエの方が効き目ありそうなアイデアですね(^O^)

はい。 どうでもいい話題ですいません・・・(^O^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

雨にも負けず。。。若手キャラ炸裂。。

株式会社MIMAでは毎月第一土曜日の午後は全体会議。 新入社員の歓迎会と5月の誕生日メンバーの祝いを兼ねて久宝寺緑地でバーベキュー&バレーボール大会予定でした。 がしかし…・雨・雨・雨。。。。  ということで会社の倉庫でバーベキュー。。。。。。

20130511-215635.jpg

20130511-215705.jpg肉の担当は川﨑 裕二監督のもと日下部 &本田の元焼肉屋「鶴兆」バイトコンビ。。 そしてバレーボール大会の代わりは・・・・・・・

 

20130511-215743.jpgそう、会社の4階でカラオケ三昧。。。。。

電気の長谷川さんも加わって10代の若手から70代まで入り乱れ・・・・・(^o^)

20130511-215806.jpg若手のキャラ炸裂!! 知らなかったキャラがたくさん見れて面白かった。。。 この元気さと女性陣の美しさ?あれっ あ 強さとおっさんパワーが結集されれば最高です。

チーム力アップ間違い無し。。。 来月の全体会議は勉強しよう(^o^)  うーんテニス大会もバレーボール大会もソフトボール大会も捨てがたい・・・・・

いやいや勉強しよう(^o^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

憲法。

20130508-191809.jpg

一週間ほどたちますが、憲法記念日の日 日本国憲法改正草案を二つ読みました。今頃?ですが、きっかけは枚岡神社の宮司さんとの会話の中にありました。未来の日本国と子供のために今議論を尽くしていかなくてはいけないと・・
議論するにはさらに勉強必須みたい(・_・;

しかし、政治にはノーコメントで行きたいとこですが、川口大臣の委員長解任決議はなんなんでしょう。。。

野党になると国益は考えなくていいのか? そもそも一日委員長が帰ってこれないからと言って大人の委員会組織が流会にするのか? 副委員長や代理ですすめられないのか?

いなければ委員会一つ開けないほど大事な人ならば、解任してどうするねん。。。。

対外国との折衝で一日帰国が遅れていちいち解任決議をする暇があるなら、経済界ではありえないことが政治の世界では起こる。。。

何が国益なのか・・・ 国民はそんなにバカではないよん(^o^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

中古住宅のインスペクションと耐震診断

20130508-191014.jpg

今日は中古住宅の契約前のインスペクションと耐震診断をダブルで調査してきました。

写真はレーザーで建物の傾きを見たり、含水計で床下の土台の水分を測ったり、探知機で基礎の鉄筋の有無や間隔を測ったりなどなどする機械達です。

これは中古住宅購入のリスクを減らすために、個人で判断しにくい建物診断を建築士が調査し、お客様に報告するとても重要な手順です。 が、しかし・・・・ 日本ではまだまだ認知されていません。 欧米ではあたりまえの行程です。

中古住宅こそ建物の現状診断は必須です。 買ってから気づいても後の祭りですから・・・・

プロに見てもらうと安心感も違うと思います。。。 今回は合わせて耐震診断と購入後のリフォームプランの調査も兼ねています。 悪いところを直すのにいくらかかるのか? そして希望のリフォームにはいくらかかるのか? これを当社では一発でできるところが、他の不動産屋さんとの差別化ポイントです。

20130508-191037.jpg

天井裏・床下と私の体では厳しい個所を見なくてはいけませんので、今日も関元隊長に頑張ってもらいました。

普通の買主さんが購入前に天井裏や床下入れませんもんね。。 でも数千万する家ですから・・・・

真っ黒になりながら隊長は雨漏りの有無や筋かいの有無など大事な調査を行ってくれました。

ありがとう 関元隊長。。。

 

 

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

普通のキッチンでは嫌な方に・・・・トーヨーキッチンショールーム

個性的なキッチンにしたい。。。。

ありきたりなキッチンはいや。。。 機能性も大事だけどデザイン性を重視したい。。。

輸入物はデザインはいいけどメンテナンスが高くついたり、制限があったりするので私は自分からはあまり薦めません。。 やはりあとあと困る姿を見ているからです。。。

でももっと面白いキッチンでないと・・・という方にはお勧めです。

「TOYOキッチン」 ぜひ一度ショールームに行ってみてください。 まったく変わった見せ方で面白いです。

上の写真の「金箔張り」はやりすぎですが、横のモザイクタイル張りのキッチンや3Dシンクという独特のシンクの特許を持っているトーヨーならではのキッチンがたくさんあります。

価格もお手頃なものから恐ろしいものまで意外と狙えます(^o^)

ここにはキッチンだけでなく、家具や照明なんかも全部売り物です。

「マンタ」のようなフード。

わけのわからない素敵な照明。

迫力の水栓。。

ホームページはhttp://www.toyokitchen.co.jp/

おもしろい。。

売れ筋は「BAY]シリーズ。

セットになっていてTOYOの面白さをそのままに価格がお手頃に設定されています。

遊びに来た友達に「おおっ!!」と言わせるキッチンです。

一度遊びに行ってみては?

 

 

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★