全国リフォームランキングで念願の。。

リフォーム産業新聞社」が年に一回発表する「全国リフォームランキング500」が出ました。

伸び率142%ということで八尾本社の会社で今回「八尾1位!」のランキングはうれしいことです。

大阪では25位でまだまだですが、八尾近隣に全力を注ぎこむ私たちにはそれ以外のエリアはご紹介以外は対象ではないのであまり興味ありません。

そして、これはあくまで「売上」ランキングで私の目指す「地域NO.1」とは少し異なります。

 

「地域で一番愛される会社」

「地域で一番必要とされる会社」

「地域で一番安心をお届けできる会社」

が私の目指す地域で一番の会社です。

ですが、売り上げはそれだけご発注いただいた証拠ですのでそれだけ当社に期待していただいたというありがたい事実です。年間1500件以上のご依頼をいただきました。感謝。感謝。

全国では当社は308位。はい微妙。。 (^O^)

でも、みんな頑張ってくれたおかげです(^_^)

全国で展開するわけではなく、地域超密着が売りなので、我々も地域のお客様を愛する気持ちでNO.1にこだわり続けたいと思います(^O^)

 

 

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

大阪原理原則研究会9月例会

月一の中島孝志先生の勉強会。
毎月先生の情報の質と深さに驚きます。今日も話題はあちこち飛びますが面白い(^_^)
「経営と禅宗 カスミ会長 神林さんの経営哲学に学ぶ。」
「日本の戦後賠償と準賠償の実態。サンフランシスコ講和条約での日本の総括。」
「地球の奇跡 日本の四季。世界で四季のある国は?」なぜ四季が?
「日本の税収のあるべき姿。」
「シャープの再建の裏事情。」
「アメリカの宗教事情。」などなど話題は思いつきで飛んでいきます。
当然二次会は質問責めです^ ^
情報はデータの取り方、視点で面白くなることを教えてくれます。
おかげで読む本の数が異常に増えて行きます。 おっさんになっても勉強あるのみですね(^_^)
感謝。感謝。

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

立ち上がる側の人間か立ち上がる人を応援する人間でいたい・・・

やりましたね。2020年東京オリンピック開催決定!!

日本の底力を世界にアピール出来たことは非常にうれしいですね。それぞれの方が自分の持ち場で一生懸命働いた成果だと思います。 水面下のロビー活動もかなりの方が動いてくれたんじゃないかと思います。 残念ながら私にはIOC委員の外人の友達はいておりませんので役に立ちませんが・・・・

私達の身近なところでは昨日「八尾河内音頭まつり」が開催されました。 朝からの雨にも負けず、それこそたくさんの方の力添えで無事開催できました。

私も今年度から八尾商工会議所青年部として「八尾うまいもんグランプリ」というイベントを主催することになりましたので手伝いに行ってきました。 やっぱり祭りは楽しいですね!!

私は当日しか手伝ってませんが、それこそ陰に何度も何度も集まり、運営をリードしてくれた実行委員のみなさん・そして市民ボランティアのみなさん・市役所・警察・消防・清掃とこのイベント一つに恐ろしい数の人の時間を費やしています。

オリンピックも祭りも一つの目標に向かって、それぞれがチームを組んで役割をきっちり果たしていくことで成功に結び付きます。 そして、しんどければしんどいほど成功の喜びも大きく、仲間の絆も深くなります。 会社も一緒ですね。。。(^o^)

「何かやろうと!」と立ち上がれば必ず否定的な意見が出ますし、文句をいう人も出ます。

オリンピックにも反対の人もいるでしょう。。 でもイベントや事業をやることで、感動し、泣ける人もいますし、そこからパワーをもらう人、生きる価値を見つける人もいてくれます。

政治も同じです。人を集めて行動を起こせば、お金もかかりますし、多少強引な決済や方向性を示して引っ張っていくリーダーシップがなければ物事は先に進みません。80:20の物事を決めるなら簡単ですが、52:48のような意見の別れた物事を決めていくのが政治です。話あっただけで決まるもんではありませんよね。

何も主になって行動せず、批判のみしていればお金も時間も使いません。そんな人は幾らクリーンでも要りません。。

「やらない」ことは文句も言われないし、しんどくないし、楽です。 でも前向きな人の権利を奪うことにもなります。

私は死ぬまで、立ち上がる側人間か、立ち上がっている人を応援する側の人間でありたいと思います。。

結果を出してくれた、リーダーとしての安倍さん・猪瀬さんそして招致委員の皆様を讃えたいとおもいます(^o^) ありがとうございます!!

 

 

 

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

初めて「男気」を感じさせてくれた恩師

一昨日、中学校時代の恩師である先生に親友と二人飲みに連れて行ってもらいました。

中学時代いっぱい叩かれた先生で熱い熱い先生でした。卒業してもずっと面倒を見てくれて、先日も家のリフォームに声をかけてくれました。

私この先生から初めて、大人から「男気」見たいなものを感じて動いた強烈な記憶があります。

恥ずかしながら、時代的にも不良が全盛期でうちの中学も中3の頃には見事に荒れておりました。

うちのクラスの担任になった恩師は生徒に体当たりで指導してくれた無理がたたり、腰を壊して歩けなくなりました。 担任が出来なくなって、代わりに副担任が担当しますが、新任の女性で荒れたクラスを持つには心配だった思います。

担任の怖さが無くなり、授業中キャッチボールしてたり、お菓子を広げて食べてたりとエスカレートして行く我々は先生方のいう事を聞かなくなっていました。

そんな状態を知っていたのか、想像出来たのか、ある日恩師は私を家に呼びました。

熱くなって怒るあの元気な先生が動けなくなって見かけは弱っていました。

色んな話をした後、まっすぐ私を見て「お前に頼みがある」といい、こう続けました。

「お前が 学級代表をしてクラスをまとめろ! 先生を助けろ!」と

目を見て本気で言っていることが解りました。
そして自分が出来ない無念さを託してくれていることにも気づきました。

でも、優等生キャラでないばかりか、乱している側の私に・・・おっちゃんマジか?と…

ガキで未熟な私にも大人の男の本気さが伝わり、不思議と嫌では有りませんでした。

むしろ、自分に想いを託してくれたというのか、頼りにされたという事が、嬉しかったのかも知れません。

なので、代表を受けて、急に態度を変えて、「席につけ!」「授業中たち歩くな!」などと注意をする側に回ったもので、いろんな摩擦が起こり、調整が大変でした。

新任の先生も女性ですが、全日本のチームにいたぐらいのスポーツマンでしたので、ほぼおっさんに近く、楽しい先生で家に呼んでくれてラーメンを作ってくれながら、対策会議をしていました。。

いい思い出であり、いろんな意味で成長できたのかもしれません。

今の時代は過剰なぐらい教師が生徒に怒れなくなりました。
道をはみ出した子供を叩いてでも戻してやろうと関わってくれた熱い想いのある教師を殺さないで欲しいと思います。

教師はエネルギーの余った、間違った方向に進もうとしている子を排除する方が楽だと思いますが、愛情を持って叱れる、関わってくれる教師を大事にする社会になって欲しいと思います。

私は恩師からいいビンタも、いいプレッシャーもいただきましたが、愛情も、人としての道も、そして今、美味しいお寿司もいただいております(^_^)

人の縁に感謝です。私も人に愛情を持って関わっていけるお節介なおっさんでありたいと思います。。(^ ^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★