私の母方のじいちゃん103歳。大往生。
25日の夜中から広島まで弾丸ツアー。
片道約4.5時間・帰りは5時間半。。
26日の夕方からの正副会長会議はどうしてもはずせないということで・・・現地には約4時間程度しか滞在できませんでした。
でも最期に顔見れて良かった。
戦争を体験し、戦艦大和に乗ったこともあるという生き字引でした。
フィリピンミンダナオ島で「横に落ちた爆弾がたまたま不発弾やったからワシは生きとる」と
「仲間が死ぬ中でなぜか生き残ったからにはみんなの分まで生きるんじゃ」と・・去年の7月に逢いに行った時に教えてもらいました。 100歳オーバー めっちゃ生きました(^O^)
写真はその時の物です。とても103歳とは思えない元気ぶりでした。
混乱の時代を生き抜き、日本の礎となっていただいたあなたの孫であることを誇りに思います。 ありがとうじいちゃん^_^ 安らかに!
子供たちは合間の一時間も無駄にはしませんね。。
雪の多さに大はしゃぎ。
かまくら作って楽しんでました。
忙しい理由でここ数年スキーにも連れて行ってないので少しですが、雪見せれてよかったです。
重ねてじいちゃんありがとう!!!
死守してくれた日本をいい国にしていきますよ(^O^)
プライベートに付き合っていただいてありがとうございます・・・