リフォーム市場7兆円台に・・・

「リフォーム市場7兆円台に」

景気のいい記事載ってました。

消費税の駆け込みもあり、予想以上の早い伸びでした。

もちろん反動も来てますのでなんとも言い難いですが・・・

 

野村総研の最新のデータでは2025年には新築着工戸数が62万戸台にまで落ちるらしいです。

おそろしや。。。。。 日本の絶頂期には132万戸/年間建っていた家が半分になります。。。。

そこでストック活用。「中古住宅」+「リフォーム」の需要が・・・・・ 国も20兆円市場を目指すと宣言しています。

早く走りすぎていた私も いよいよ出番が到来するかも!!!

この分野で世の中がついに私を必要とする時代がやってくるかも(^O^) いよっ !!

あっさりと追い抜いて行くのはやめてね。。。。 世の中さん。。。。。

常に一歩前に!!! 一歩前に!! そういえば、これよく男子トイレに書いてありますね。。

「こぼすな!もう一歩前に」 そうそう  いや一緒にしては・・・

暴れますよ。。ここはひとつ(^O^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

初めてのPET検診

20140716-202857-73737837.jpg

初めてのPET検診に行ってきました。

病院が苦手な気弱な私。。。。。 結構小心者でビビりながら行きました。。。。

まずはいろいろな健康診断。。 視力や聴力などなど。。 これは楽勝(^O^)

そして採血とPET検診用のブドウ糖挿入。。。。 あー注射がもういや。。。

PETの機械に入るときもまあまあ怖い。。。 全身固められて移動・・・・ ぐわぁー

でも意外と楽でした。。どないやねん。。 て感じですが、続いてMRIで頭から全身・・・・・

楽やん(^O^)  てな感じで意外と楽ですよん。。 結果はまだわかりませんが・・・・

まだもう少し死ぬわけには行きませんので大きな勝負する前に検診でした。

が、盲点が一つ。。。。 胃カメラを飲むのが嫌なのでPETにしたんですが、なんとPETは胃だけはわからんらしい・・・・ 「あきらめて胃カメラ飲んでください(^O^)」って軽く言われました。。。

マジか。。。。。。 ショック。。 (T_T)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

新卒向け会社説明会2014

昨日は福岡は博多に泊まって、2日目の研修は欠席して新幹線で帰ってきました。

今日は大事な「新卒者向けの会社説明会」が梅田の学情コンパスビルで開催するからです。

フレッシュな学生さんたちをみてると私はつい話に熱が入ってしまいます。

人生で一番いい新卒の就職先の中に「株式会社MIMA」という選択肢が入っていることがうれしいですね。 興味を持ってくれる学生がたくさんいることがうれしいです(^o^)

一部上場の会社がたくさんある中で、うちに興味を持ってくれた方に

「この仕事の魅力」をちゃんと届けられるのか?

「この社長の会社で働きたい」と思ってもらえるのかどうか?

「社長の器以上に会社は大きくならない」と言います。 間違いないでしょう。。。。 今日の話で想いが伝わったかな?? と心配ですが・・・・

でも参加してくれたほとんどの方が一時選考を希望してくれたので、結果伝わったのかも・・・・

私以外のスタッフとの会話がよかったのかも知れませんが・・・・(^o^)

事実、一緒に働きたい学生がたくさんいました。 真剣に私たちもこれからの選考に取り組んで行きたいと思います。

あと1回 7/24(木)に梅田の同じく学情コンパスビルで会社説明会を開催します。 今日都合つかなかった人も是非 次回お越し下さい(^o^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

全国経営者会議 IN 博多  

20140712-184209-67329659.jpg

7/11 今日は全国の塗装関係の経営者会議で一泊で福岡出張です。

全国から個性派の経営者が集まってきます。 そして外壁塗装の分野での新しい展開も発表になります。 意義のある大事な会議になります。。。。

日本で最先端の情報を八尾の皆さんに届けられるよう気張ります!!

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

環山楼塾OB研究会

20140706-171742-62262900.jpg

八尾には「環山楼塾」という私塾が刀を差していた時代からあったのをご存知ですか?

今も八尾小学校の中に建物が残っています。 確かいまから14・5年前に八尾市が主催してくれた次世代経営者向けの「八尾環山楼塾」の9期生として参加しました。

10期生で終了し、その後卒業生の有志でOB研究会としてずっと継続してきました。

そして今年八尾市と商工会議所への働きかけが功を奏し、八尾環山楼塾が復活しました。

7/4・5の泊りの合宿研修からOBの私たちも現役メンバーに混じって研修を受けてきました。

若い次世代の経営者たちと泊りで交流しているとなんかうれしいです。 OB研究会はどんどんおっさん化していっていたので、若いメンバーと一緒に経営の勉強ができるのはいい感じでうす。

こういうコメントが出ること自体 かなりおっさん化しているのでしょうが・・・・・

これから楽しみ楽しみ(^o^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

ヘルメット

20140706-171706-62226566.jpg

「MIMAヘルちゃん」達です。

細かいですが、イルカに注目。いつものイルカにヘルメットをかぶせてくれています。

そんな遊び心 好きです(^o^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

税務署

20140706-171631-62191646.jpg

税務署から写真の通知書が来ました。

「更正決定等をすべきと認められない旨の通知書」  なんですと????

3年に一回程度 律儀に税務署さんはうちの会社に税務調査に来られます。

当社の経理も年々精度が上がってきまして、特にミスもなく調査が終わりました。

そして来たのが、なんやら難しい意味の通知書。。 今年から発送するらしいのですが・・・

なんか悪い知らせかと思ってしまう日本語。 結果特に「更正するとこは無かったよ」というどちらかというといい通知みたいですが・・・・・

「おたくの会計 抜群!通知書」とか 「いい経理です。その調子でこらからも通知書」とか わかりやすくしてほしいもんです。。。

まっ ちょっと焦ったからボヤいて見たかっただけですが・・・・・・ (^o^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★