夏の定番 「親子リフォーム体験教室」 7/26日(日曜日)今年も開催しました。
なんと今年で11年目。。 ずーっと人気があるのは写真の「中富部長」の企画力と熱意でしょう(^o^)
私の仕事はいつも全体の司会と進行役。。
今年は「タイルを使った。オリジナルプレート作り」と「網戸張替講座」 そして「丸太切り体験」の3本立て。。。
日本の中で小学生に網戸の張替えを教えているところはここぐらいでしょう。。。(^o^)
過去にはパッキン交換やクロス補修なども教えています(^o^)
そして一番好きなのが、出来た作品の品評会。。 ここで私が子供たちにインタビューしていきます。。 大勢の前で話すのは勇気がいるし、恥ずかしいものでなかなか子供達も大変です。
でも子供たちとの絡みは最高です。 それが楽しくて11年も続けているんですから・・・(^o^)
子供たちの作品はイマジネーションでいっぱいです!! 大人になるまでに、常識や集団意識によってそぎ落とされてしまう自由で豊かな発想と感覚。。。
ここで少しでも褒められて、楽しくなって「好きな発想でいいんだ!」と感じて個性を大事にして育ってほしいと思っています。
8月にももう一回あります。 もう定員はいっぱいですのでこれからの参加は無理ですが、来年八尾市政だよりを見て、すぐ申し込んでくださいね。
親子でいっしょにご参加ください!!(^o^)