昨日から東京でお勉強です。今日は実際に業界トップの化け物企業を訪問させてもらいます。
日本で最先端の情報とサービスからいいものを、八尾の皆さんに私がお届け出来るようにしっかり学んできます!^_^
昨日から東京でお勉強です。今日は実際に業界トップの化け物企業を訪問させてもらいます。
日本で最先端の情報とサービスからいいものを、八尾の皆さんに私がお届け出来るようにしっかり学んできます!^_^
業界紙に取り上げて頂きました。
ようやく「中古住宅+リノベーション」が注目されてきた証かも。。
家探しが楽しくなるように。
早いもので親友で相棒のタケが亡くなって今日で丸3年。。
株式会社MIMAの内装部門でクロスや床などたくさんのお客さんから愛されてました。
年に数回しか参加しない八尾の商工会議所青年部の不良会員だった私を毎月毎月迎えに来て誘ってくれました。
今活躍の場を与えてくれたタケに感謝しています。
タケの残した想い。
あやしい歌の動画公開しました。笑ってあの男を少し思い出してやってください^_^
21年前のあの日。。神戸に住んでいた私は衝撃を受けました。同僚を若い女の子を家につぶされて失いました。
家だけでない家具の怖さもこの動画で知っておいてください。
大事な人を守るために・・・・・
話の間。 声のトーン。 盛り上げ方。。
笑いを交えながら締めるところは締める。。
人前で話す上で勉強になりました。
毎年来るこの日本木造住宅耐震補強工事事業者組合の全国大会。
神戸で地震にあってから、耐震工事で人が守れるなら・・・・ 人が助かるなら・・・・ こんなに意味のある仕事はありません。
まだ日本には1000万棟の地震に耐えれない住宅があるという。 約2000万人の人が住んでいるという。。 リフォームにたずさわる各会社がそれぞれの地域で耐震工事をして、安心して住める家を作れるなら、多くの人を地震で失うことから助けることが出来るかもしれない。。。。
小野理事長を始め、安斉先生の耐震に人生をかけて取り組んでいる男気を感じられて、東京に来た意味があったなと思います。
「使命」とは 命を使うと書く。。 私の使命は何か? 問い直してみたいと思います(^O^)
経営戦略を説明したあとは、一人ずつ宿題の「生涯幸福設計」で目標をプレゼンしてもらいました。
計画を立てて、実行し、見直し、修正し、達成していくプロセスの練習です。 私のものは全員に渡して、みんなの分は私に1部コピーをもらいます。
実行しなければすぐわかります(^O^) 宣言!! アウトプット!! すればするほど達成に近づき幸せに近づきます。。。。。
そのあとはご飯を食べて、みんなで信貴山へお詣りに^_^
1億円を1000円で買って、財布をお金まわりのよくなる石うすにおくと・・・・
元気なおばちゃまが祈祷してくれます。 これがなんだかおもしろくてなんとなく金回りがよくなるような気がします(^O^)
今年はお金がいっぱいまわりそうで縁起がいいですねぇ。。
やっぱり毎年なにか起こるのがお正月。。
当社のお客様の家でトイレつまりが発生!
ちょーど私も家にいましたので、さらにちょうど家にいた息子とトイレつまり解決隊
2号も地球を脅かす敵を必殺のパコパコ上級テクニックでやっつける技を盗んでくれることでしょう。。
なんとか格闘の末、難敵 オムツ成人を引っ張り出して解決(^O^)
マンションでのこの敵は危険だ・・・・
しかし、トイレンジャーは今年も地球平和の為、活躍するのだ
2016年!! 新年あけましておめでとうございます。。
いよいよ始まりましたね。新しい年の最初はなんかワクワクしていいですね。。。浮かれてるのは私だけ・・・・かもですが(^O^)
ご挨拶を動画で・・ 心を込めて・・・・