八尾YEG初の政策提言。想いを背負ったプレゼンでした。。【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

想いを背負ったプレゼンでした。

八尾商工会議所青年部としての初めての政策提言活動。  その政策提言を30周年記念式典でプレゼンする! 

そう1年前に決めました。 出来るのかどうか? 認めてくれるのかどうか? 何にもわからない状態で想いだけでそう言ったのを覚えています。

そこからスタートして、メンバーが集まり、ゼロから創り上げていきました。

政策提言研究室に参加してくれたメンバーは1円にもならない私の声掛けに忙しい仕事の合間を縫って参加し、一緒に語り合ってくれました。。

そして、市長はじめ産業政策課の温かい協力がありました。

会頭はじめ商工会議所親会はこの初めてのチャレンジに「応援するから頑張りなさい」と言ってくれました。

この提言活動でたくさんの八尾YEGメンバーに優秀な人財がたくさんいることを再発見できました!

何よりの嬉しい気づきでした。

熱き想いでこれからも未来をつくっていってくれるでしょう(^^♪

スティーブ ジョブズばりの プレゼンが出来るようもっともっとスピーチの勉強を重ねていきたいと思います(^^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

八尾商工会議所青年部創立30周年記念事業で感動! メンバーの想いに涙が止まらない・・【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

1月26日は記念すべき八尾商工会議所青年部創立30周年記念事業

式典から、記念講演、記念コンサート、祝賀会まで、

お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました!

沢山の方とお会いでき、また八尾メンバー総力をあげてこの日を迎えた事にしびれました。

市長はじめ多くの方から「最高だった」とお褒めいただきました。

またOB先輩諸兄や府連メンバーなどたくさんの人から「八尾のメンバー」はスゴイとお褒めいただきました(^^)

市民を巻き込んだ設営、政策提言、コンサート、感謝状など新しいチャレンジが満載だったこの30周年は「伝説」となり、八尾YEGの中で語り継がれることになるでしょう。。

当日は、集団行動の産みの親、「清原名誉教授」にご講演を頂き、感動しました。 「人を育てること」に人生をすべてかけた先生の言葉は深かったです。。。

前日のお迎え時に清原先生に教えてもらったこと。 胸に響いた一言忘れません。。 「チームを強くするための考え方」忘れません。。

私も少しでも人の能力を引き出せるよう勉強していきます。

また、「八尾児童合唱団」の皆様そして「ハミール」の皆様の記念コンサート よかったです。 

「清らかな」というか「純粋な」というかおっさんが忘れてしまいかけているものを洗い流してくれるような最高の笑顔と歌声でした(^^♪

さすが40年続く理由がそこにはありました。。

メンバーの皆様方には前日、当日朝早くから手伝って頂き、また各パートに分かれ持ち場を皆さんがきっちりご協力して下さったことに心から御礼申し上げます。

また嬉しかったのは「回答率100%」 参加110名という結果を出したこと。  

最高に素晴らしいと思います。

各委員会ご協力いただいた皆様のおかげであります。   まさに八尾メンバーすごいです!!

寒い中案内をしていただいた皆様、食事がお弁当になった皆様など一人ひとりにご負担をおかけしましたが、同じ想いで仕事をしていただいたことに感謝いたします。ありがとうございます。

これからまたこの事業を検証し、良かった点、修正点を次の35年・40周年につなげていきたいと思いますので引き続きご協力よろしくお願いします。 

先頭が想いだけで突っ走ってしまいますので皆様方にはご迷惑をおかけしますが、私はこの青年部・今のこのメンバーが心から最高だと思っていますし、大好きです。

これからも100年続く青年部にするためにこれからも「価値創造」して発信していきましょう!!!!! よろしくお願いします。

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました! そして準備・設営してくれた皆さまお疲れ様でした! 感謝!!!!!

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

八尾商工会議所青年部 創立30周年記念行事ぜひお越しください!【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

平成30年度会長を私がしております八尾商工会議所青年部の

創立30周年記念行事がいよいよ今週土曜日となりました!!

八尾商工会議所青年部(八尾YEG)メンバー総出でお待ちいたしております!!

※2019年1月26日(土)
八尾市プリズムホールにて
八尾商工会議所青年部
30周年記念事業が開催されます。

※記念式典
12時00分~13時30分(11時30分受付開始) 
私が挨拶と「政策提言」についてプレゼンさせていただきます(^^)

※記念講演
14時00分~15時40分
講師:清原伸彦氏(日本体育大学名誉教授)
*「なぜ今集団行動なのか~真心とは~ 」

記念コンサート
16時10分~16時40分
八尾児童合唱団・ハミール合同コンサート

いずれも一般公開のため、どなたでも参加できます。
八尾市民でなくてもOKです。
入場無料です!!(一部の参加でもOKです)。

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

雑誌がMIMAの事例をご紹介してくれました。【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

「リフォマガ」という業界の雑誌に当社の事例を取り上げていただきました。。

「1ページまるまる載ってるやん」と思ってたら、

「あゆさん」の魔法の営業トークが2ページドーンと載ってました^_^

しかも「あゆさん」に聴くと連載してるらしい。。。

さすがっ!  

全国紙に八尾がらみの人が2人も載るとは恐ろしい(^^)/

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

早朝のパワースポットで講話をさせていただきました。【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

昨日は早朝6時30からの講話(^^)/

さすがパワースポットと呼ばれるだけのことはあります。

市長はじめ、たくさんの人に集まっていただき感謝です。

ここでは最高に元気な「おはようございます❗️」という挨拶が交わされます。元気が無い方が浮くという環境の中で活力が湧かない方が難しいです。。

「スピーチは難しい」いつも思います。

早起きして来てくれた方に「役に立ったフレーズがあるか?」「心に響く言葉があるか?」 「体温と体重を乗せて話せたのか?」

自問自答を繰り返して練習するしか「伝える」ことが上手くなる近道はないのだと痛感します。

うちの専務は出来る男で、会員スピーチで私のことを「動くパワースポット」といい表現してくれましたので、いただいちゃうことにします・・・(^^)/

動いてパワーをあちこちにばら撒きたいと思います。

倫理法人会の皆様、いい機会を与えたいただきましてありがとうございます。。

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

相棒タケの7回忌法要。私をつないでくれた恩人。【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

相棒タケの7回忌法要。私をつないでくれた恩人であり、相棒であり、義弟。

突然のガン宣告。。生き様をみせてくれた男。。そして私をYEGに引っ張り込んだ紹介者。。。

今の私があるのは間違いなくこの男のおかげ(^^)

6年前にたまらずつくった恥ずかしい中途半端な「替え歌動画」ですが、やつはこういうのが好きだったんです。一瞬でもタケを思い出していただければ、奴は喜ぶはずです(^^♪

ここから先は物好きな変人のみお読みください(^^

「そんな会には入らへん! 今俺は遊んでる暇ないねん!」
社員数名、昼は軽トラに乗って作業服で工事、夜と日祝は着替えてお客様の見積もりや打合せをしていた私に余裕はなかった。 そしてその誘いの価値もわかっていなかった・・・

「逢わせたい人がいっぱいおんねん(^O^)、絶対勉強にもなるし・・(^^♪」 なんどもしつこく誘うので、「わかった。入会だけはしとくは・・・」と幽霊会員に(^^

約1年半近く、出席しない幽霊会員で不良会員。
でもこのノーテンキな男、毎月例会の日に迎えに来る。。。
「だから行かへんっていうてるやろ!」
「もう来るなって・・・」 
価値に気づいていない、いけてない私は心無い言葉をたくさん浴びせた。。。。。

仕事の相棒であり、プライベートでもいつも遊んでいたタケの誘いに根負けして、
「沢田知可子がゲストらしいよ。【あいたい】だけ聞きにいこ! 迎えに来るし、終わったらすぐ帰って来てもいいし」 
つられて行った「日本商工会議所青年部の大津で開催の全国大会」

運命がかわる。。。

全国大会の後の「八尾ナイト」と称するホテルでの飲み会。
「お前 一回も委員会にも来てないやんけ– お前出ろ!」
と先輩に言われてカラオケ大会に。。。

そこで歌った「LA BAMBA」がやたら受けて優勝(^^
それが翌年の八尾で開催する
「商工会議所青年部近畿ブロック大会」
1500人大懇親会のメインゲスト
「パンチョ ミマ ベラフォンテ」につながる。。。

「また出席できへんでもいいから、近ブロ当日だけは空けとけよ!」 
意味も解らず「やさしいやん」と思ったら、

大間違い。。。。

ありえない展開。。。ありえない無茶ぶり。。 
京都から本物のサンバチームを連れてくるから、一緒に「LA BAMBA] 歌えと・・・

私が見にいったゲスト 「沢田知可子」「稲垣純一」

それに比べて「パンチョ ミマ ベラフォンテ」

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

東京で突き抜けた人たちに刺激を受ける。。。【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

東京で菅谷祭に参加です。。。

VIP席で参加させていただきました。 VIP席の価値バツグンです(^^)/

全国から集まってくるYouTubeマーケティングの猛者たちと逢うと刺激を受けて最高です。

ここからも出版予定者が続々と出ています。どの業界も突き抜けた変態がいるもんですね。。。

私もまたがんばろう!!!

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

超大物と面会でちょっとおしっこ漏れたかも・・・ 【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

久しぶりに緊張しすぎて漏らしそうになる一日でした。

午前中もレジェンドに。。午後も日本を代表する方とお逢いさせていただいて学びの多い幸せな時間でした。

こんな人たちにアポを取ってお話出来る時間をいただけることが最高にラッキーです。。

人のご縁が見に染みます。。。。。

やはり◯兆円企業のトップは迫力と人間力が違います!!!

私の最大のメンターである方と逢ってお話しするだけで感動します。

本の出版のおかげでまたご訪問するチャンスをいただきました。。。

私もいつか、ほんのすこしでも影響力のある人間になりたい!

人に元気と感動をプレゼントしたい!

ちょっと漏らして、ほっとした後はえべっさんで毎年恒例の神頼み(^^)/

たのんます!!!!

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

心配する心と成長する娘の笑顔が複雑。。。【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

プライベートな話ですが、

心配する心と成長している楽しそうな娘の笑顔の写真が届くとオヤジには嬉しいけど超複雑。。

アメリカ・セントルイスの大学が冬休みとのことで、

「パナマで3週間」

そして「ニューヨーク2.3日帰りに寄って来る」

とワールドワイドな動きに心配しても手の届かないところへ。。。。

1人で手配して、行動する成長に喜びながら、一緒に行きたい気持ちとトラブルに巻き込まれないか心配する気持ちで壊れそう。。。

自分が歩き回っていた時にはわからなかったが、親はこんな気持ちだったんでしょうね。。。 最高の笑顔がオヤジの精神安定剤(^^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

今年も「新春MIMA感謝祭」開催しました。【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

新年一発目はMIMA大感謝からスタートしました!!

1月6日八尾プリズホールにお顔を出してくれるOBのお客様。。。

「顔見に来たで(^^)/」 といって遊びに来てくれる。 私にとって一番の喜び!!

いつも本当にありがとうございます。

温泉♨️ペアチケットやフグや肉など抽選会で当たった皆様おめでとうございます。

セミナーもたくさん聴いていただき感謝です。 松本先生の終活セミナーや柴谷先生の認知症予防セミナーなど

リフォームとは違ったセミナーも面白かったですね。私も勉強になりました。。 ありがとうございます。

そして高野紙業様はじめメーカーさん等ご協力いただいた皆様ありがとうございます。感謝感謝です。

来年もやります。 毎年1月は「新春MIMA感謝祭」ご予定ください(^^♪

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★