「書家アーティスト」デビューさせていただきました。
筆手紙道協会 家元の浦川さんにご縁をいただき、墨をするのはウン10年ぶり
というど素人ですが、
「自由に個性的に書いていい」とのせていただいたので楽しみながら書けました。。
嫌いだった「書」が魅力を知らなかっただけだと気づかせていただきました。。
「手紙の力」
に私の人生は助けられてきたので、
弟子入りして粋な気遣いと気持ちの伝わる手紙をかけるようになりたいなと思います。。
「水五訓」
「働き改革」の本当の意味を批判も覚悟で言ってみた(^^) 私のお客にしてきた「ずうすうしい褒められ方」も公開。。
(祝)大臣(^^) 小泉進次郎議員がスピーチのコツを
きかれて答えた回答がすばらしい。。
なぜ彼のスピーチに人が集まるのか?
がわかる気がします。役立つ名言をシェアします(^^)
ついにライン【LINE】が表に出てきましたね。日本で仮想通貨取引所のライセンスが認可されました。まずは主要5通貨からですが、いずれ「LINK」を使ってLINE PAYできるようになるでしょう。。。 おもしろい!!
昨日は息子の18歳の誕生日。。
おめでとう‼️
先日、引退前の最後の「負ければ終わり」のトーナメント試合ということで久しぶりに息子の試合を応援に。。
普段なら勝てた試合内容にもかかわらず、力を上手く出せずに落として負けた。。。
勝負の世界はいつもわからない。。
そして何より成長し、アタリ強くなり、セットプレイを任されている姿を見れて幸せだった。
「いつのまにかチームから信頼されてるやん^_^」
と冗談で息子の彼女に言ったら、
「だって誰よりも遅くまで残って練習してたもん‼️」「ずっと1人て蹴ってたよ」と教えてくれた。。。
やはり練習は裏切らない。。。
オヤジのゴルフが上達しないのは練習が足りないから。。。
「ですよねー^_^」と実感。。
そんなことより、
オヤジは息子の頑張る姿をそうやって見ていてくれる人が周りにいることが何より嬉しかった。。
ありがとうございます。。
引退までの残りわずか全力で走ってください。
そして、次は進路の選択。チャレンジするなら応援します。。
自分の足で進みたい扉を開けてください!!
9月6日 リフォーム産業フェアで話します。。。
建設、不動産関係の方や将来リフォームしたい方は遊びに来ると参考になるフェアです。。
私も一日中いてますのでぜひ遊びに。。
私のセミナーは有料ですが、入場や無料のセミナーもたくさんありますよ。。
役に立つアプリはやっぱりコレ(^^) 同期も早い、安定感がある。無料からじっくり試せる。世界で約5億人も使っているらしい。。。誰でも簡単につかえるのでおススメです(^^)/
仕事に役立つ最強アプリ。。。。
いつでもどこでもなんでもノートに書き込める。。。超便利!
これ無しでは私はムリ。。。。