MIMAの黒松デザイナー最優秀賞をゲット!! 【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

 

リノベのデザインコンテストでタカラスタンダードさんから
地区「最優秀賞」をいただきました!!

 

そしてMIMAの笑顔の神「黒松デザイナー」がプレゼン頑張りました。。

 

新卒で入社して10年弱。。
常に笑顔で周りをあったかくしてくれる存在。。
美味しいものを食べる笑顔はピカイチ。。

 

最近は賞を受賞するまで成長してくれて嬉しい。。
 おめでと!!!


★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

ラーゲリより愛をこめて 【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

 「ラーゲリより愛を込めて」実は2回目。。

 なんと1回目は誰かがシアターの非常ボタンを押すイタズラがあり、上映途中で中断したんです。

 今度は最後まで観たいと。。。再チャレンジ。

感情移入しすぎて涙が溢れました。

歴史は大事。
未来の日本を信じて、国の為に戦ってくれた先人、混乱の犠牲になった人達に見せれる国づくりをしなければ顔向け出来ませんね。。。

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

タイムトリップ「マハラジャ」 【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

超久しぶりのディスコ

「マハラジャ」。。。

20代にトリップできます。。
今回は貸切で70年代や80年代の懐かしミュージックで全開!!

 
国際ラインダンス協会会長の

フーちゃんの企画は異次元のおもしろさかも。。。

本気で遊ぶ大人。。。。。

でも実は・・・・

あらゆる国で舞踏会に呼ばれて世界の人と踊れるように、

普段からしっかりみんな練習しているところがまたスゴイ。。。

 私は初めて参加でしたが、

ダンスは言葉が通じなくても、

初めて逢った人とも心がつながると確かに感じました。。。

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

大好きな「佐一郎屋敷」に全国から変人が集まる? 【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

私の大好きな八尾の隠れ家

「佐一郎屋敷」に

全国から30人の超個性的な

メンバーが集結。

 

「焼きフグ」はじめ最高のフグ料理と

 

 

コーちゃん&フーちゃん&ナオちゃんという贅沢なメンバーのトークイベント付き。

 

 

 

 

幸せな時間を堪能しました。

 

 

四国、東京、北海道など

全国から八尾に来てくれてお金を

 

落としていってくれました。。。

八尾の経済まわります(^^)/

 あざーす!!

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

新年あけましておめでとうございます!! 【八尾市リフォーム 株式会社MIMA】

新年あけまして
おめでとうございます!

㈱MIMA代表取締役
美馬功之介です。
旧年中は大変お世話になりましてありがとうございます。

2023年もよろしくお願いします。

いよいよ2023年に入りました。

素敵な1年になることをお祈りいたしております。

2022年の仕事はコロナ化の中、機器供給の遅延や材料の値上げなどマイナス材料は
たくさんありましたが、スタッフ一同頑張っていただき、業績も確保することが出来ました(^^)

また、プライベートでは海外へ2回(4月にアメリカ・11月にカンボジア)に行ってきました。

 

アメリカは息子の大学のあるフロリダにて、娘がセントルイスから

 

チアのダンスチームで全米の学生選手権に参加するということで久しぶりに家族集合しました(^^)

そしてみごと優勝!! 感動をいただきました。

息子は今年アリゾナ州立大学へフロリダの大学から

編入して、サッカーチームのトライアウトに合格して

所属し、また新しいところで切り開いていっています。

 

 

カンボジアにはご縁があってボランティアのNPO法人にお声がけをいただき、
学校や孤児院などをまわり、自分のこの目で活動をしっかりと見てきました。
キラキラしたこども達や本気で活動している日本人に魅了されてハマりそうです。

世界はすでにノーマスクでコロナと共存し、経済も全開に回していました。
日本は今だ2年前と何も変わらず2類相当の扱いから脱却できていませんが・・・
さすがに2023年は前進してくれるでしょう(^^)

株式会社MIMAは1月6日からスタッフと初詣でご祈祷していただき、
全体会議をしてスタートします。

2023年はフレッシュな4名の新卒と30代の中堅2名の中途入社を採用したので6名増えることになります。
個性豊かな新メンバーと暴れたいと思います(^^)/

スタッフ全員「生涯幸福設計」という「個人」「家族」「会社」と
3つの枠に分けた計画をそれぞれ1年後と3年後のありたい姿と行動計画を
発表してもらい全員で応援していくのが慣習になっています。

私の計画はA4用紙で1年後と3年後それぞれ1枚づつ書いているので大量です(^^

恥ずかしながら昨年に立てた1年後の計画を1部抜粋して報告すると

・YOTUBE 住まいの大王チャンネル登録者2万人達成!
2022年12/31現在10,850人。本の執筆に時間が取られ未達。
2023年は2万人達成!さらにショート動画(TIKTOK・インスタ)にも
参戦予定。

・2冊目の書籍出版
2022年8月2冊目の本と1冊目のリニューアル版の2冊同時発売 達成!!
Amazon「家選びランキング」2位と3位にランクイン。
2023年は動画に集中し、執筆活動はお休み予定。

・巻き手紙生涯目標1000通のうち450通達成!
2022年12/31現在554通で達成!!
2023年は650通目標。スタッフにも書く習慣を定着させるため、
「MIMA巻き手紙道場」を月1開催継続。

・地域活性の為の講演活動展開
2022年は中学校・高校での講演4回・一般講演、セミナー5回実施。
2023年はさらに八尾市全中学校にてキャリ教育出前授業を開催に向けて
八尾市と協議中。「ほめ達入門編」も一般向きにも定期開催予定。

・東大阪新店舗OPEN!
2022年2月東大阪市菱江にオープン稼働中。
2033年はさらに地域に浸透させるため、第4水曜日に月①マルシェを開催継続。

他にも2023年はやりたいことが目白押し(^^)/

・3Dプリンター住宅プロジェクト現実化
コンソーシアム契約していただいてるセレンディクスさんが2023年は55㎡の
住宅の建設に乗り出すのをはじめ、大型プリンターも日本に届きます。
私も八尾市で初の3DP住宅建設に向けて、用地の確保および準備を進めて
いきたいと思います。

・カンボジアで校長になる。
ご縁の合った方々と共同で学校の建替えプロジェクトを推進。
校長に名を連ねるので「ジブンゴト」の学校として長期的に支援して、
かかわりを深めていく楽しみを見つけてしまいました(^^)

などなど・・

3年後は先なのでもっと大胆なことを書いてますので、恥ずかしすぎるので秘密にしておきます(^^)/

みなさまのおもしろい計画をよければぜひ、お聞かせください。

お互いの計画を応援しながら、
一緒にチャレンジしていきましょう。

最後になりますが、皆様にとって、楽しい充実した1年になりますように。。。

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★