憲法。

20130508-191809.jpg

一週間ほどたちますが、憲法記念日の日 日本国憲法改正草案を二つ読みました。今頃?ですが、きっかけは枚岡神社の宮司さんとの会話の中にありました。未来の日本国と子供のために今議論を尽くしていかなくてはいけないと・・
議論するにはさらに勉強必須みたい(・_・;

しかし、政治にはノーコメントで行きたいとこですが、川口大臣の委員長解任決議はなんなんでしょう。。。

野党になると国益は考えなくていいのか? そもそも一日委員長が帰ってこれないからと言って大人の委員会組織が流会にするのか? 副委員長や代理ですすめられないのか?

いなければ委員会一つ開けないほど大事な人ならば、解任してどうするねん。。。。

対外国との折衝で一日帰国が遅れていちいち解任決議をする暇があるなら、経済界ではありえないことが政治の世界では起こる。。。

何が国益なのか・・・ 国民はそんなにバカではないよん(^o^)

★八尾市・東大阪市でリフォームするなら株式会社MIMAへ★

★株式会社MIMAスタッフブログ★

★八尾で不動産のことなら八尾不動産.COM★

★美馬 功之介のFACEBOOKはこちら★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>