みなさんこんにちわ。
今日はトイレの工事をしましたので説明させていただきます。
こちらが施工前のトイレです。
まだまだ使えそうなトイなくはないトイレですがお客様のご要望で取替させていただくことになりました。
少し古いトイレですのでタンクに水が溜まる量がかなり多いです。
一回の洗浄で流す量が2リットルのペットボトルが約6本分使ってます。これはすごく無駄が多いですね。
そんな時は。。。。。
じゃん!!どうですこの見た目!タンクがありません!!
トイレを取替させていただくについでに内装の工事もさせていただきました。
凄くスッキリして便器自体も奥に下がりました。
先ほど言ってました水の量も驚愕の2リットルのペットボトル約2本分。。。実際は5リットル程度です。
でもすごく減ったと思いませんか???
水廻りのことならなんでもご相談ください。
適切なアドバイスをさせて頂きます。
それでは今日はこの辺で。。。