八尾市で屋根の漆喰工事を実施させていただきました。
今回は屋根の補修工事を実施させていただきましたので
その様子をご紹介いたします。
今回は以前内装工事をご依頼いただいたお客様からのご依頼で
実際に屋根を補修している写真が↑です。
のちの完成写真でご覧いただくとイメージしやすいのですが
土がある半月状の部分が本来漆喰を塗っている部分です。
こちらは年数が経過するとひび割れが発生して雨漏れの原因となります。
写真は既に既存の漆喰を撤去していますが
今回は調査時点で一部がすでに土むき出しのような状態になっていました。
この場合は雨漏れ発生の可能性が非常に高くなっているので早急な対応が必要となります。
瓦も一部割れていたのでこの機会に一部取替となりました。
棟(屋根の頂上部)に近い箇所を取替えする場合は上記のように
棟を一度撤去してからの作業となります。
棟(屋根の頂上部)に近い箇所を取替えする場合は上記のように
棟を一度撤去してからの作業となります。
再度復旧していきます。
復旧完了です!
漆喰塗り替え後は↑です。
真っ白に見えるのが漆喰です!
屋根はめったに見る機会がないので現状のご自身の家がどんな状態になっているのかは判断が難しいです。
しかし瓦も重量が大きく、実際に家にかかっている荷重はかなりのものです。
近年では屋根の葺き替えも進みつつあり施工の方法は様々です。
万が一瓦が落ちて被害が出てからでは遅いのでお早めの点検がおすすめです!!
お住まいの気になること・不安なことがあればまずはご相談ください!
ご覧にいただきありがとうございました!
真っ白に見えるのが漆喰です!
屋根はめったに見る機会がないので現状のご自身の家がどんな状態になっているのかは判断が難しいです。
しかし瓦も重量が大きく、実際に家にかかっている荷重はかなりのものです。
近年では屋根の葺き替えも進みつつあり施工の方法は様々です。
万が一瓦が落ちて被害が出てからでは遅いのでお早めの点検がおすすめです!!
お住まいの気になること・不安なことがあればまずはご相談ください!
ご覧にいただきありがとうございました!