台所の床は以前の水漏れで木が腐っている箇所があり、土台から新しくします。床下の配管などもチェックして劣化している所はメンテナンスしておきます。
床下のメンテナンスが完了したら、他の部屋と高さを合わせた板を施工します。水漏れで湿気のあった床は新しいも木材で生まれ変わりました。
床材はカーペットタイルを選ばれました。メーカーはTAJIMAでラインというストライプ柄です。1枚ずつにあるストライプの柄を方向を揃えることも交互に市松模様に貼ることもできます。汚れたら取替も可能なので便利で裏にゴムがあるので強度もあり実用性に優れた床材です。