和モダンで素敵です!リシェルSi アイランドキッチン編 東大阪

築30年の純和風の中古物件のご購入を機に、水回りのリフォームをご依頼頂きました。
まるでショールームのようにそびえたつのは、LIXIL リシェルSi。
色々なメーカーをご検討でしたが、こちらにお決め頂きました
I型からあこがれのアイランドキッチンへ。

畳の向こうは、板間。
これをすべて、リフォームさせて頂きました。


シンクが2段レーンで上下をうまく使えます。
上の段で、お米を研ぐ、野菜を洗う、水を流しながらお魚をさばく。
水を使うシーンにゆとりが生まれる素敵なシンクです。
手前の蛇口も奥の浄水器用水栓もすべて、手をかざすだけで水、お湯が出る自動水栓。快適間違いなしです。

リシェルSi特有で引き出しの前板が斜めに倒れて開きます。引き出しに重い物が入っていても、テコの原理で開閉スムーズです。

引き出しの上部の空間も無駄なく利用できるシェルフ。
引き出しを全部出さなくても、少し倒すだけでカトラリーや、包丁、ラップなど収納されている部分からパッと取り出せます。
大人気です!(^^)!

大容量で、ご家族皆さんが集まっても平気です。

ステンドガラス風の人気のロングラン商品です。

ダイニング側には、こんなにたくさんの収納が。
キッチン以外の小物や書類の収納はお任せです。
そして、畳からこちらのフローリングへ仕上げました
この商品は、朝日ウッドテックの挽き板。「ライブナチュラルプレミアム」です。
お手入れが大変な無垢材を2mmに挽いた高級かつ、大人気のフロアです。足ざわり最高です(^▽^)