八尾市で和式のトイレから洋式のトイレにリフォームさせていただきました。

八尾市にお住まいのお客様からご依頼いただき、トイレのリフォームをさせていただきました。
もともとは和式でしたが、経年劣化を機に、洋式へとリフォームさせていただき、快適なトイレ空間に生まれ変わりました。

長くお使いのトイレは、タイルの目地の汚れも落ちにくくなりました。
歴史を感じる和式から洋式へいざリフォームです!

土間のタイルもなくし、排水もなくしてしまいます。

商品はLIXILのサティスSというシリーズをご採用いただきました。
すっきりとしたタンクレストイレです。
業界の中でも、特にコンパクトな設計となっております。

LIXILのリフラというシリーズです。
下部が収納スペースなので、お掃除道具なども隠せるようになっております。
トイレ空間がスッキリとします。

壁はクロスに、床は塩ビタイルになり、拭き掃除がラクになりました。
以前のように水で洗う必要がなくなりました。

通常のお掃除をしていただければ、綺麗が100年続く「100年クリーン」というキャッチコピーがついております。
長く快適に使っていただけることを願っております。