お洒落で快適な浴室リフォーム♡ TOTOのユニットバス

八尾市にお住まいのお客様からご依頼いただきました。
浴室と洗面室のリフォームをさせて頂きました。
今回ご採用いただいたのは、TOTOのユニットバス「サザナ」というシリーズです。
サイズもとても大きい1620サイズ(1.6m×2m)の浴室が出来上がりました♡

以前はタイル貼りの浴室でした。
もともととても大きい浴室でした。
水漏れをきっかけにご相談いただき、リフォームに至りました。

タイルは年数が経つと目地の汚れが落ちにくくなり、お掃除が大変でした。
また、タイルはヒヤッとするので、冬場はためらいますよね・・・

洗面室です。
洗面台も古くなってきたので交換をご希望でした。
せっかくなので内装もがらっと変えましょうとご提案しました。

とっても素敵なユニットバスが入りました!
アクセントにもってきた、グレーのタイル柄がとてもお洒落です♡

洗い場がこんなに広い(^^)/
快適です!

選んでいただいた「ゆるリラ浴槽」という浴槽です。
ショールームで何度も何度もいろんな浴槽に入って、やっぱりこれだ!というものを選んでいただきました♡
頭を置く部分がとても滑らかにできていて、リラックスしてお風呂に浸かれるカタチになっています。

カウンターと水栓もスタイリッシュなデザインです!
クランクがないデザインなのでお掃除しやすくなっています。

そしてなんといっても・・・
TOTOといえばこの床ですね(^^♪
「ほっカラリ床」というこの床は、乾きやすいのでカビがはえにくい。冬場でもヒヤッとしない。
そしてなんともいえない柔らかさです。
ひざをついても痛くないですし、なんなら直に座れるくらいです!!

排水口も以前の物より汚れが付きにくく落ちやすいものになっています。

洗面室もガラッと♡
ホテルみたいな空間になりました(^^)
素敵・・・

洗面台はLIXILの「ピアラ」というシリーズです。
以前のものより15cm幅の大きい90cmの洗面台を設置しました。
水栓が立ち上がり部分についているので、ボウルが広く取れます♡また、水栓周りに水垢がたまることもまずないです!

水栓は180℃くるくる回る仕様になっています。
ホースも引き出せます。

収納は、引出し2段と開き扉と、大容量になりました!

内装もこだわりました♡
壁にはアクセントにかわいいお花柄のクロスを。
天井は思い切って黒で!
黒にすることで空間が締まりました~!

お客様チョイスの手書きのようなお花柄。
めっちゃかわいい♡です!!
ナイスセンスです♡




リフォームでこんなに快適でおしゃれな空間に生まれ変わりました♡
快適におすごしいただけていますように・・・^_^