家族みんなで和む。和がもっと好きになる家-和モダンSTYLE-

図面

家族みんなで和む。和がもっと好きになる家-和モダンSTYLE-
ーコンセプトー
和室を洋室にリフォームするお家が多い中、あえて和室2間を残しました。
若い方に気に入ってもらえるよう、ヘリなし畳を使いクロスを貼り分けたり、お洒落な空間にしました。
また、お年をめした方にも気にいっていただけるように全体的に落ち着いた空間にしました。
提案 イメージパース

リビングは、天井のクロスを紺にし、
梁を床と同じような色目の木目柄のクロスに。
床は、落ち着けるような色目で提案しました。
4.5畳の和室は、寝室などに使えるよう、
全体的に落ち着けるような優しい色目に。
壁は一面だけアクセントに、
畳も落ち着くような色でベージュにしました。
ゆったり和を楽しめる空間にしました。


6畳の和室はリビングとしても、
客間としても使えます。
どちらにしてもお洒落に使えるよう、
一部だけリビングの天井と同じような
紺色に変えてみました!
こちらの畳の色は、爽やかなグリーンです!
施工後





玄関


リビング

フローリングや汚れ、壁も汚れていました。
リフォーム後は明るいお部屋になりました!
フローリングと観葉植物や、グリーンのラグが合います(^^)/
思い切って天井を紺にしましたが、圧迫感もなく、爽やかな空間になりました

洋室


カーペットは、清掃性の良いフローリングにしました!
水廻り

タイルもお掃除しにくかったのが・・・

キッチンパネルはベージュにしてお洒落に!




ぬくもりのある浴室になりました(^^)v


背面には一部、消臭効果のあるタイルエコカラットを貼りました!


一部壁のロスを紺色に貼り分け、畳もヘリなしにし、明るい印象に!