八尾市で塗り替えのタイミングが来たので2回目の外壁塗装を行いました

八尾市にお住まいの方から外壁塗装のご依頼をいただきました!他社で10年前に塗装をしたそうですが、外壁が汚れてきたので塗り替えのタイミングが来ていると思い外壁塗装をご検討されていました。
ぱっと見た感じではキレイな外壁でしたが、クラックやチーキング現象が発生しており、外壁が劣化し水を吸い込みやすい状態となっていました。以前塗装した会社は連絡が取れないらく、今回は地域密着で安心できる弊社に塗り替えのご依頼をしてくださいました。ありがとうございます!!
今回使用した塗料は、アステックペイントの「リファイン1000Si-IR」という商品です。アステックスのリファインシリーズは汚れにくさが売で耐用年数は15~18年と、長持ちの良い商品です!

この状態を放置すると下地の木材が腐ったり、雨漏りする危険があるので、塗装を行うことでしっかりと外壁の保護をします。

落ち着いた印象でお洒落に仕上がりました。外壁塗装を行うときは付帯部と言って、外壁に付帯する部分も一緒に塗装する場合が多いです。
付帯部とは例えば雨戸や樋等です。雨戸なども塗りなおすと、ツヤがでてキレイになります。

ブロック塀はあらゆるところから水を吸い込みやすいものなので、透湿性の塗料を施行する必要があります。

塗料にはたくさんの種類や性能があり、塗料にも適材適所があります。その場所にあった塗料の選択がとても大切なります。



今回お家の外壁は素材がモルタルでした。モルタルは、本来水を通す素材なので、塗装を行わないと水を吸い込んでしまいお家が痛んでしまいます。なので定期的に外壁の塗装を行う必要があります。
今回使用した「リファイン1000Si-IR」という塗料は耐用年数が長い(15~18年)だけでなく、伸縮性もあるのでクラックを防ぎます。また、親水性も高く雨水で汚れが落ちるという効果もあるようです。キレイが長持ちするのはうれしいですね。
リファインシ1000Si-IRはシリコン塗料ですが、遮熱効果もありとってもおすすめの塗料となります。遮熱効果は外壁が汚れてしまうと、汚れが熱を吸収してしまうので遮熱効果が欲しいとお考えの方は汚れにくい塗料であるかも確認してくだいさい。
塗料は種類があり選択が難しいと思いますが、超地域密着の株式会社MIMAでは丁寧に塗料や塗装の提案を行うので、安心してお問い合わせください(*^-^*)